OCNモバイルONE(オーシー エヌ モバイル ワン)の評判
OCNモバイルONE(オーシー エヌ モバイル ワン)は、今ほどMVNOが増える前からMVNOとしてLTEの格安SIMを提供していた。シェアではNo.1クラスだ。
運営はISPとしては老舗のNTTコミュニケーションズ株式会社であり、通信速度など安定感のある格安SIMといえる。実際、昼間は遅くなりがちな格安SIMの中ではOCNモバイルONEの速度は安定しているという口コミも少なくない。
また、dヒッツやLINE MUSICなどの人気ミュージックサービスの通信容量を消費せずに使用できるカウントフリーが追加料金無料で使える点もおすすめポイントだ。
最近ではドコモのエコノミーMVNOとしても話題となっている。
2022年2月25日より、5G通信が可能になる5Gオプションが開始された。
OCNモバイルONEのキャンペーン情報
OCNモバイルONEでは現在はキャンペーンを実施していない。
OCNモバイルONEの評判/メリット
OCNモバイルONEでできること
- 料金プランは毎月1回変更できる
- 余ったデータは翌月に繰り越せる
- 最大5枚までデータ容量をシェア
- カウントフリー機能
- バースト転送機能で、低速通信でも快適!
- 専用アプリで節約モードに!
- 専用アプリなしのOCNでんわ11円/30秒と充実のかけ放題オプション
- 名義変更できる!
OCNモバイルONEは名義変更できる数少ない格安SIM
ほとんどの格安SIMでは、名義変更ができません。
例えば、子供用に親が契約していたSIMを、子供の名義に変更したいといったケースでは、一旦解約して再度契約し直すしかありません。
ところが、OCNモバイルONEなら名義変更できますので、他の格安SIMで契約している場合なら、一旦OCNモバイルONEにMNPで契約し直した後に、OCNモバイルONEで名義変更すれば、電話番号を変更せずに子供の名義に変更することが可能ととなります。
OCNモバイルONEの評判/バッテリー消費問題で仕様変更
OCNモバイルONEでは、かねてより他社のSIMと比較するとバッテリー消費が早いといわれていた。
その原因と言われていたのが、グローバルIPを割り当てていることに起因するのではないかということだ。
多くの格安SIMではプライベートIPを利用しており、グローバルIPを利用しているのはOCNモバイルONEのほかイオンモバイルなどかなり限られたMVNOに過ぎない。
グローバルIPが付与されることでオンラインゲームなどではメリットとなるのだが、一般的な用途ではプライベートIPで十分だ考えられている。
逆にグローバルIPにすることでバッテリー消費が大きくなるデメリットの方が大きい。
そんな背景もあり、OCNモバイルONEでは2021年10月20日、2022年3月よりプライベートIPの付与に変更する予定と発表した。
現在、本サービスでは、インターネット接続時に、ご契約のすべてのお客さまの利用機器に「グローバルIPアドレス(IPv4)」を付与しております。今後は、「グローバルIPアドレス」に替わって「プライベートIPアドレス」の付与を検討しております。2022年3月末より順次対応予定ですが、詳細は現在検討中です。
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html
まだ計画段階のため最終決定ではないが、プライベートIP付与に変更され、希望者のみグローバルIP付与されるような仕様になる模様だ。
OCNモバイルONEの評判/料金プラン
OCNモバイルONEは、2021年4月1日から新料金プランの提供を開始した。ドコモのエコノミーMVNOとして500MB/月のプランも新登場した。
容量 | 音声通話SIM | データ通信SIM | 摘要 |
---|---|---|---|
500MB | 550円 | - | 最大10分の無料通話/月 |
1GB | 770円 | - | |
3GB | 990円 | 858円 | |
6GB | 1,320円 | 1,188円 | |
10GB | 1,760円 | 1,628円 | |
全て税込。データ通信SIMは追加料金132円/月でSMSが付く |
一応、標準の通話料金は22円/30秒となっているが、後述するプレフィックス型のOCNでんわなら11円/30秒となる。なお、OCNモバイルONEでは現在、専用アプリやプレフィックス番号なしでOCNでんわが使えるようになっているため原則としてOCNでんわ発信となる。
また、IP電話の050plusは半額の165円/月で利用できる、通話料金は固定電話へは8.8円/3分、17.6円/1分となっており、OCNでんわより更に安い。もちろん050plus同士なら通話料は無料だ。
500MB/月コースは毎月「OCNでんわにおける国内通話料11円/30秒×最大10分」の無料通話がついている。
なお、OCNモバイルONEは2019年11月20日以降最低利用期間がないため解約違約金もない。
OCN光を利用している場合は、OCNモバイルONEの回線ごと(最大5回線まで)に毎月220円の割引を受けることができる。ただし、500MB/月コースは対象外となる。
OCNモバイルONEの評判/速度の品質では安心
OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズが提供している格安SIMであるため、回線はドコモ回線だけとなっている。
しかし、その品質の評判は高い。
MM総研 2020年10月 MVNOネットワーク品質調査ではdocomo回線通信品質で二期連続・総合1位評価獲得しているようにシェアの高いMVNOの中でも品質の高さは折り紙付きだ。
常にネットワーク増強を実施しており、最近では2021年12月16日、2021年12月24日、そして次は2022年1月31日を予定しているように毎月のように増強を実施ている。
加えて、格安スマホセットの端末ラインナップ数も常にトップクラスとなっている。
OCNモバイルONEの評判・口コミ
OCNモバイルONEの速度に関する口コミは、概ね良好だ。
格安SIMは夕方や昼間は使い物にならないほど遅くなるケースは決して少なくないが、OCNモバイルONEでは比較的そのような悪い評判は聞くことは少ない。
むしろ破格の速度が出ているといういい口コミの方が多いくらいだ。
ahamoと比較しても遜色ない速度が出ているという。
ドコモのエコノミーMVNOとしてサービス提供していることもあり、ある程度帯域を確保して品質を担保している可能性はありそうだ。
OCNモバイルONEの通信速度この時間帯は遅いやろうね〜って試してみたら・・・家のWi-Fiより速いんやけどwww pic.twitter.com/xpB7m96MH9
— 卍おもちくん卍 (@hitujichan8778) April 17, 2021
格安SIMにあるまじき下り速度を叩き出してしまうOCN モバイルoneくん pic.twitter.com/Mu2Bs3pcZS
— 朱知けあ@ママ系オネエさん (@Kea_Akechi) August 31, 2021
自分のノートPC用SIMが届いたので速度をテスト。
— 小林雄気@仕組みづくり税理士 (@zeimu_nagoya) April 5, 2021
NTTの光回線(有線LAN)とOCNモバイルONEとUQ mobileのダウンロード結果です。
UQがちょっと遅いですが、以前に計ったときには十分な速度が出ていたので、たまたまかもしれません。
容量繰り越し・複数シェアが出来て、しかも安価なOCNいいですね。 pic.twitter.com/mmsNhTzEnQ
ahamo 5G
— NORA (@NORA81274221) April 22, 2021
OCNモバイルone 4G
通信速度比較
ahamo検討されている方参考にどうぞ。 pic.twitter.com/PWCBFAiP9V
OCNモバイルONEの評判/カウントフリー機能
カウントフリー機能は、OCNが提供する「050 plus」「マイポケット」「OCNモバイルONEアプリ」の利用で発生するデータ通信パケットを、OCNモバイルONEの通信量から除外してくれる。
従って、IP電話を使った場合、通常なら長電話すればその分パケットを消費してしまうが、このカウントフリー機能により、カウントされなくなり、基本料と通話料のみで通話できるようになる。
マイポケットも、どんなにアップロードしてもパケット量の心配はいらないわけだ。
また、アプリで、節約モードをON/OFFしたり、利用料を参照する際にも、少量だとは思うがパケット通信が発生していたわけだが、これもカウントされなくなる。
なお、この機能は、申し込みは不要で、自動で適用される。
MUSICカウントフリーが無料!
こちらは別途申し込む必要はあるのだが、人気ミュージックサービスの通信容量を消費せずに使用できるカウントフリーも登場している。ただし、料金は無料だ。
対象サービスは以下の通りだ。
BIGLOBEモバイルには上記のようなミュージックサービスの他SNSなどもカウントフリーになる有料のエンタメフリーオプションがあるが、OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーは、音楽サービスに特化しているとはいえ無料で使える点で、音楽サービスを使いたい人にはオススメの機能だ。
節約モードON/OFF機能でデータ通信量の節約
OCNモバイルONEのアプリには節約モードON/OFF機能がある。
これによって、スマホアプリやマイページで、LTE通信のON/OFFを簡単に切り替えることができる。
LINEやメールなどテキストベースで大半の時間の通信を行うのであれば、予め節約モードON(200kbps)にしておけば、通信容量を節約できるわけだ。
動画を見たり、画像の多いページを見たりする場合のみ節約モードOFFにするようにすれば、かなり節約できるはずだ。
OCNモバイルONEの評判/5Gオプションに対応
2022年2月25日より5Gオプションの提供が開始された。
この5Gオプションは無料だが、音声対応SIMのみ申し込みできる。
なお、5Gオプションを申し込むと3Gでは通信できなくなる。
また、5Gオプションを使っていても混雑時に通信速度が改善することはない。
OCNモバイルONEの評判/かけ放題オプションが充実のOCNでんわで通話料金が半額
OCNモバイルONEには音声対応SIMを対象に「OCNでんわ」というサービスがある。
OCNモバイルONEの音声通話はOCNでんわを利用することで11円/30秒になる。
OCNでんわの品質は通常の音声通話と同じ
OCNでんわは、IP電話ではなくプレフィックス型サービスのため通常の音声通話そのものであり、品質は通常の音声通話と全く同じだ。
OCNでんわの品質
OCNでんわの品質は通常の音声通話の品質である。
ただし、OCNでんわはプレフィックス型であるのでVoLTEに対応しない。よって、固定電話や3G回線の音声通話と同等の品質である。
プレフィックス型サービスであるため、電話をかける際には電話番号の前にプレフィックス番号を付けてかける必要があるが、OCNでんわ専用アプリを利用すれば、アプリが勝手に付与してくれる。
現在(2021年4月7日以降)、OCNモバイルONE音声対応SIMを用いた国内通話はオートプレフィックスに対応したことで専用アプリやプレフィックス番号なしでもOCNでんわとなり11円/30秒で通話できる。
なお、国際電話についてはオートプレフィックスには対応してないので、従来通り専用アプリを利用するなどしてプレフィックス番号を付加するする必要がある。
また、OCNでんわはオプションではないので申し込みも月額料金も不要だ。
なお、OCNでんわはプレフィックス型サービスであるのでVoLTEには対応していない。
従って、VoLTEほどの品質は期待できない。あくまでも3G回線の音声通話の品質になる。とはいえ、IP電話のように雑音が混じるようなことはない。
OCNでんわのかけ放題オプションは3種類
OCNでんわには、3つのかけ放題オプションが用意されれている。
かけ放題オプション
- 10分かけ放題(935円/月)
- トップ3かけ放題(935円/月)
- 完全かけ放題(1,430円/月)
「10分かけ放題オプション」は月額935円(税込)で、何度かけても国内通話料が最初の10分間が無料になるかけ放題だ。
「トップ3かけ放題オプション」は月額935円(税込)でその月の通話料の上位3番号が自動的に通話料0円となるオプションだ。他のMVNOにはあまりないオプションだ。
そして、「完全かけ放題オプション」は月額1,430円(税込)で国内通話料が全て無料になる。これも他のMVNOにはあまりないオプションとなっている。
なお、2022年1月31日まで完全かけ放題オプションの料金が最大12ヶ月間1,100円になるキャンペーンを実施している。
かけ放題オプションも専用アプリなどでプレフィックス番号を付加する必要なくかけ放題対象となるが、国際電話は対象外だ。
OCNでんわのかけ放題オプションは後から申し込んでもいい!
OCNモバイルONEのかけ放題の申込は公式ページによると以下の通りとなっている。
お申し込みいただいた月から、「OCNでんわ かけ放題オプション」をご利用いただけます。
お申し込み前の通話も「OCNでんわ かけ放題オプション」の対象となります。
なお、同一月内に複数回、「かけ放題オプション」を申し込んだ場合、最後に申し込んだ「かけ放題オプション」がその月からご利用開始となります。
OCNモバイルONEのかけ放題は、申し込んだ月の月初から適用される。思ったより電話をかけてしまったと思った後から申し込んでも対象となるのだ。
その他オプション機能
- 050 plus(165円/月)
- 留守番電話(330円/月)
- キャッチホン(220円/月)
050 plusはIP電話だ。OCNモバイルONEを利用していれば165円/月で利用できるが、OCNモバイルONEのユーザー以外でも330円/月で利用することができる。
ただし、IP電話なので、品質に関しては上述のOCNでんわと同等というわけにはいかない。
それでも通話料は携帯電話にかける場合で17.6円/分、固定電話なら8.8円/3分とOCN電話より安い。050 plusのアプリ同士や050で始まる提携プロバイダのIP電話なら無料通話できる。
確認して貰えば分かるが、かなり多くのIP電話と無料通話できる。
OCNモバイルONE
新料金プランでかなり安くなった。
オートプレフィックス機能でプレフィックス型の音声通話と同じ通話料金で通常の音声通話ができる。簡単にいえば、OCNモバイルONEの音声通話なら11円/30秒となる。
また、かけ放題オプションも3種類あり、中でも完全かけ放題が1,430円/月(税込)で利用できる。
dヒッツやLINE MUSICなどの人気ミュージックサービスの通信容量を消費せずに使用できるカウントフリーが登場している。追加料金も必要ない。
ドコモのエコノミーMVNOとしてして登場した500MB/月コースは、毎月OCNでんわ10分相当の無料通話がついている。
OCNモバイルONEの料金プラン
容量 | 音声通話SIM | データ通信SIM | |
---|---|---|---|
SMSあり | SMSなし | ||
500MB | 550円 | - | - |
1GB | 770円 | - | - |
3GB | 990円 | 990円 | 858円 |
6GB | 1,320円 | 1,320円 | 1,188円 |
10GB | 1,760円 | 1,760円 | 1,628円 |
国内通話料:11円/30秒(OCNでんわ/オートプレフィックス)
スマホセット対象のスマホ一覧
機種名 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
Apple iPhone 13 128GB | 93,300円 | |
Apple iPhone 13 mini 128GB | 89,650円 | |
Apple iPhone 12 256GB | 107,030円 | |
Apple iPhone 12 128GB | 94,490円 | |
Apple iPhone 12 64GB | 91,960円 | |
Apple iPhone 12 mini 256GB | 94,985円 | |
Apple iPhone 12 mini 128GB | 77,110円 | |
Apple iPhone 12 mini 64GB | 84,359円 | |
Apple iPhone SE 第2世代 128GB | 56,320円 | |
Apple iPhone SE 第2世代 64GB | 49,940円 | |
SHARP AQUOS R6 | 109,884円 | |
SHARP AQUOS sense6 6GB/128GB | 34,430円 | |
SHARP AQUOS sense6 4GB/64GB | 31,460円 | |
SHARP AQUOS sense5G | 30,910円 | |
SHARP AQUOS sense4 plus | 35,860円 | |
SHARP AQUOS sense4 | 23,100円 | |
SHARP AQUOS wish | 22,220円 | |
ASUS Zenfone 8 8GB/128GB | 43,500円 | 5/18まで |
OPPO Reno5 A | 25,960円 | |
OPPO A55s 5G | 18,260円 | |
OPPO A54 5G | 17,160円 | |
OPPO A73 | 16,501円 | |
Xiaomi 11T Pro 8GB/128GB | 53,940円 | |
Xiaomi 11T Pro 8GB/256GB | 62,370円 | |
Xiaomi 11T | 41,250円 | |
Xiaomi Mi 11 Lite 5G | 31,840円 | |
Xiaomi Redmi Note 11 | 16,334円 | |
Xiaomi Redmi Note 10T | 28,300円 | |
Sony Xperia 10 Ⅲ Lite | 40,469円 | |
Motorola edge 20 fusion | 24,414円 | |
Motorola edge 20 | 33,192円 | |
Motorola moto g50 5G | 17,253円 | |
Motorola moto g31 | 16,501円 | |
Unihertz Jelly 2 | 16,501円 | |
NETGEAR AirCard AC797 | 9,980円 |
500MB/月コースの場合は、選択できる商品や価格が異なる。
OCNモバイルONEの解約方法
OCNモバイルONEの解約はWeb上のOCNマイページでできる。OCNモバイルONEのデータSIMカードには最低利用期間はないが、音声対応SIMカードには6ヶ月目までの最低利用期間があるため、その期間に解約する場合は、解約違約金が必要となる。解約ではなく、音声対応SIMカードから他のSIMカードに変更した場合も同様の扱いとなるので注意が必要だ。また、MNP転出による解約の場合もOCNマイページで行える。
なお、解約付の日割りはなく、解約日は月末日となる。
OCNモバイルONEのSIMカードは解約後返却する必要がある。