高速化したモバイルノートパソコンならデスクトップPC代わりに十分
近頃のモバイルノートパソコンは、通常のオフィス業務であれば十分に高速だ。
確かに動画の編集をしようという話になると物足りないのかもしれないが、エクセルを使ったり、ブラウザを使ったりをする分には十分過ぎるスペックを持っているものが多い。
筆者は日頃デスクトップPCを使っていて、出張のときにはモバイルノートパソコンを持っていく。
2台のPCがあると、どうしてもインストールしているソフトやデータに違いがある。
ブックマークやデータは同期させているが、ソフトやちょっとした設定が違ってくる。
このちょっとしたことが出張中に気になる。
だったら、日頃からノートパソコンで仕事をしていればいいんじゃないか???と思うのは必然だ。
それに、PC毎にライセンスが必要なソフトもあるので1台で済ませられたらこの上なく便利だw
そうは言っても、ノートパソコンのモニターではさすがに小さすぎる。外部モニターを2台繋げて、キーボードとマウスをつけておけば、スペック的には問題ない。
というわけで、日頃は外部モニターを接続して業務をこなし、出張に持って行けるサイズのモバイルノートパソコンを探したいと思う。
デスクトップ代わりとして求める要件
求める要件はあまりない。CPUはCore i5以上で、メモリ16GB、SSD256GB。動画の編集はしないし、画像ソフトもGIMPを時々使う程度でそんなに使わない。Evernoteとかテキストエディタ、ブラウザ、エクセル。これで9割くらいの作業は完了するので、どんなPCでもそれなりに動く。ただし、エクセルの起動などに時間がかかるのは嫌なので、ディスクは高速がいい。
外部モニター1,920x1,080を接続できること。できれ2台。この点は最悪Thunderboltがあれば、外部GPUを接続してなんとかできる。
大きさは幅30cm未満が望ましい。30cm以上でもいいのだが、カフェなどで使用するとなると、30cm未満の方が使いやすい。かといって、ホテルの部屋などで使うのなら大きい画面の方がいいので一長一短はある。幅30cmくらいに収まっていてくれた方がカバンにも入れやすいので、あまり大きすぎるのは困る。
重さは1.2kg前後までがいい。1.5kgとなると・・・
そして、発熱と騒音。ファンの音がうるさいPCは嫌いだ。最近はうるさいPCは減ったが、できれば静かなPCの方がいい。なんならファンレスの方がいいが、そうなると速さが犠牲になるので、ファンレスも一長一短がある。個人的にはLet's noteやDynabookはうるさいPCの代表格だったが、最近のLet's noteはそうでもない。
しかも、発熱の問題も出てくる。昔のLet's noteなんて、ACアダプターを接続して使っていると、触れないくらいに熱くなったりしたものだ。
そういう意味では、ある程度CPUに余力があった方がいいのかもしれないなんて思ったりもする。
ACアダプターは小さい方が嬉しい。できればUSB-Cで充電できればベスト。日帰り出張くらいならACアダプター無しで行きたいものだw
LTEは、どっちでもいい。これも一長一短あるし、そもそも出かける機会が少ないので、LTE内蔵しても大して役には立たない。
あとは、バッテリーだ。バッテリーの駆動時間は長い方がいいのはいうまでもないが、バッテリー交換できるノートパソコンがいい。
Macbookはいいが、あれはバッテリーがへたると修理に出さないとダメなところがダメだ。一日中ACアダプターを繋ぎっぱなしで使うとなると、バッテリーの劣化が激しい。だからバッテリーは交換できるものがいい。理想は、Let's noteのように簡単にバッテリー交換できるものがベストだが、ネジを外して自分でバッテリー交換できるものなら、とりあえずOKだ。
ただし、バッテリー交換できるノートパソコンは、その分重くなる。ThinkPad Tシリーズは取り外しできるバッテリーだが、Xシリーズは底のネジを外して交換するタイプで基本的には修理対象となるが、自分で交換できなくはない。重さはXシリーズの方が200g以上軽いのだ。
このバッテリーの問題で、選択肢は一気になくなってしまう。ここまでの条件を満たしそうなモバイルノートパソコンといえば、
Let's note、ThinkPad T、ThinkPad Xくらいか。
あとは、FMV LIFEBOOK SHシリーズ。このPC、仕様的にはなかなかいいのだが見た目が、特にキーボードの見た目が安っぽい。このPCをカフェに持っていってもドヤ顔はできそうにない。するつもりもないが・・・
見た目を度外視すればなかなか面白いPCだ。DVDドライブの代わりにバッテリーを突っ込むことができるので、バッテリー駆動時間が30時間を超えることも可能なのだ。タッチ対応WQHDディスプレイも選択できる。重量はそれなりだが、堅牢性もある。
価格も、贅沢にカスタマイズしても割引クーポンを使うと25万円以内に収まるようで、かなり格安な印象だ。
要件から選ぶモバイルノートパソコン
ThinkPad Tシリーズはさすがに重すぎる。T480sなら軽いがバッテリーが固定式になるのでTシリーズにする意味がない。T480だと1.65kg。重い。しかも幅33cm超。重くて大きいので、却下。
ThinkPad Xシリーズの中でもThinkPad X1 Carbonは、バッテリー交換以外の点は問題ない。DisplayPortが2つついた専用のドッキングステーションもあり、デスクトップPCのリプレースとしては最適だ。バッテリー交換は基本修理対象だが、バッテリーさえ入手できればネジを外して自分で交換できるようだ。
ただし、ThinkPad XシリーズでもThinkPad X270だけはバッテリー交換ができるようになっている。ただし、1.49kgとTシリーズに近い。
Let's note SVは、大きさなどはベストだが、キーボードのピッチが19x16mmで縦方向にフルピッチ無いのが難点。人とPCの唯一の接点であるキーボードをPCの都合に合わせないといけないメーカーの姿勢がそもそも気に入らない。
そうは言っても今までもAXやらSZやらと4台ほどLet's noteを使ってきているのだが、買った後にいつも後悔している。一台は確かフルピッチのキーボードがついたタイプだった気がするが・・・
この点、FVならフルピッチのキーボードになるので、Let's noteならFV1が候補だ。
Let's noteの気になるのは外部デュアルディスプレイに対応している否かだ。CPU自体はトリプルディスプレイにも対応しているはずだが、何らかの都合でPC側で対応していないなんてこともあり得る。少なくとも外部モニターを2台繋いで、本体のモニターは使わないで外部モニター2台に出力することには対応している筈なので、その点は問題ないだろう。
Let's noteのもう一つの問題は価格だ。高い。ちょっとカスタマイズすると30万円を超えてしまう。個人的には30万円を超えてしまうと経理処理が面倒臭いので、できれば30万円未満で購入したいのだが、Let's noteだとなかなか難しい。
どれもこれも一長一短だ。
FMVは、見た目がイマイチ。
ThinkPad X1 Carbonは、バッテリー交換できない。
Let's note FV1は、高い。
高いのはお金で解決する問題。バッテリー交換は劣化するまでは問題ない。見た目は家の中で使うだけなら・・・それでも嫌か。
なんとなく、デスクトップリプレースという点でみると、ThinkPad X1 CarbonかLet's note FV1が一番最適な気はするのだが・・・
いや、もし、バッテリー交換のことを考えないのなら、VAIOやDELL、NECだって選択肢に入っていいはず。。。
もう少し、考えさせていただきます。m(_ _)m