UQモバイルはau回線で、比較的速度も速い

UQ mobileはauのサブブランドになるためau回線を使用している。

au回線は、LTEの場合はドコモなどと同じ通信方式であるからauの周波数に対応しているスマホなら通信することができるのだが、3G回線の場合は、CDMA2000という特殊な通信方式のため、ほとんどの格安スマホが対応していないと考えていいだろう。従って、実質的には3Gは使えない。

UQモバイルのキャンペーン情報

回線速度は、格安SIMとしては格が違うという印象で、他のMVNOが提供している格安SIMと比較するとやはり速いという評判だ。

このあたりは、auのサブブランドで今後はドコモのahamoの対抗となる位置づけであるため、ある程度の品質は担保されるのではないかと思われる。

その分、格安SIMとしては若干割高感がある。

くりこしプラン+5GはギガMAX月割対象外

UQ mobileの料金プランは「くりこしプラン+5G」が1,628円~となっている。

くりこしプランS+5GくりこしプランM+5GくりこしプランL+5G
月額料金1,628円2,728円3,828円
データ容量3GB15GB25GB

くりこしプランは、データ容量まで翌月に繰り越しできる。くりこしプランSなら最大3GBまで翌月に繰り越せる。

また、くりこしプランM、Lの場合は、データ容量を使い切った後でも最大1Mbpsで通信できため、動画なども見れる可能性が高い。

ただし、くりこしプランでは、UQ WiMAXなどのギガMAX月割が対象外となっているので注意が必要だ。

また、この料金プランではeSIMにも対応している。

UQモバイルならキャリアメールが使える

UQモバイルでは、キャリアメールのサービスがある。

月額220円(60歳以上通話割で無料)で、@uqmobile.jp のメールアドレスが利用できる

なお、auユーザーがUQモバイルに移行した場合は「auメール持ち運び」サービスを使うことで、@ezweb.ne.jp や @au.com のメールアドレスを利用することも可能だ。

移行後31日以内に申し込む必要がある。

月額料金は1メールアドレスあたり330円となっている。

60歳以上通話割

60歳以上の利用者がくりこしプラン+5Gに加入することで、通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」の月額料金(1,870円/月)が1,100円割引の770円になり、メールサービス(220円/月)は無料となる。

UQ mobile

UQ mobileキャンペーン

UQ mobileでは最大10,000円相当のau Pay残高還元キャンペーンを実施している。

キャンペーン期間中にUQモバイルのくりこしプラン+5G(S/M/L)のSIMのみを申し込んだ場合に、新規契約なら3,000円、auやpovo以外からMNPなら6,000円か10,000円相当がチャージされる。

もしeSIMを契約する場合には3,000円相当が増額される。

なお、キャンペーンの終了時期は未定となっている。

UQ mobileの「くりこしプラン+5G」はeSIMに対応している。現在、音声通話のeSIMに対応している格安SIMはUQ mobileだけなので、eSIMで契約したいのならUQモバイル一択となる。

料金はいわゆる格安SIMと比較するとやや高めだが、UQモバイルはauのサブブランドであり、その回線の品質は他の格安SIMとは一線を画している。

また、プランMとLの場合、データ容量を超えた場合や高速通信OFFの節約モードでも通信速度は最大1Mbpsとなっており、高画質でなければ動画を見れる程度の速度は確保されている。

今は増量オプションⅡ(550円/月)が「1年間無料キャンペーン」を実施しており、プランSは2GB、MとLは5GBのデータ容量増量を1年間無料で利用できる。

更新日:2022/03/27 8:41:26

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ