mineo(マイネオ)の評判

mineo(マイネオ)はシェアトップのMVNO

mineoは格安SIMでシェアトップのMVNOだ。余談だが、mineoはマイネオと読む。ミネオではない。(^_^;

関西ではeo光で知名度は抜群の関西電力グループのオプテージ(旧ケイ・オプティコム)が運営している。

mineoは5Gにも素早く対応したほか、LINEの年齢認証にも対応している数少ないMVNOの一つだ。

2022年3月からは低速無制限の「マイそく」プランやかけ放題、パスケットなど新しいサービスが登場している。

mineoの評判/キャンペーン情報

mineoの評判/料金プランのマイピタ

マイネオは2021年4月より新料金プランのマイピタとなった。

また、2021年6月1日より、パケット放題Plusオプションのサービス開始と、パケットチャージ料金が165円/100MBから55円/100MBに大幅に値下げされた。

チャージした容量は翌月末まで有効で、月に最大15GBまでチャージできるほか、一度にチャージできるのは1GBまでとなっている。

2022年3月7日より「マイそく」プランも登場した。

マイピタ
料金プランデュアルタイプ
音声通話SIM
シングルタイプ
データ通信SIM
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円

なお、シングルタイプでSMSをつける場合、au回線のAプランは無料だが、ドコモのDプランは132円(税込)、ソフトバンクのSプランは198円(税込)が別途必要となる。

単純に月額料金だけを見てみると人気MVNOの格安SIMと比較すると若干分が悪い。

しかし、パケット放題Plusオプションを利用することで、使い放題になるため、通則度が最大1.5Mbpsで問題なければ安く抑えることができそうだ。

使い放題プランのマイそく

マイそくは、平日昼間以外はデータ量無制限の使い放題のプランだ。

ライトスタンダードプレミアム
最大通信速度300kbps1.5Mbps3Mbps
月額料金660円990円2,200円

平日昼間(月~金曜日の12時~13時)と、直近3日間で10GB以上利用した場合には、通信速度が最大32kbpsとなる。現在の通信速度はmineoアプリで確認することができる。

回線は、au、ドコモ、ソフトバンクのいずれにも対応する。音声通話の有無も問わないので、音声通話付きで使い放題が990円/月から利用できることになる。

加えて、速度制限を解除する「24時間データ使い放題」オプションも用意されている。

これは、330円を支払うことで24時間は通常のLTEの高速通信で使い放題できるオプションになる。このオプション利用時は3日間で10GBの制限のカウントは対象外になる。

1.5Mbpsという速度だが、Webサイトの閲覧は画像が多いページは時間がかかるかもしれないが、文字が中心なら問題ない。そういう意味ではインスタは微妙な所だ。

動画に関しては、高画質は難しいがYouTubeの標準画質(360p)以下なら十分見れる。ちなみにYouTubeの標準画質の推奨速度は0.7Mbpsなので理論的にも問題ないが、高画質の推奨速度は2.5Mbpsであることからスタンダードでは厳しくプレミアムをおすすめする。

マップなどもほぼ問題ないし、文字がメインのLINEやTwitterなども問題ない。LINEなどの通話は問題なく、ビデオ通話もそこそこ使えるだろう。

2022年8月24日より登場したマイそくライトは、最大通信速度が300kbpsとかなり遅いため、電話が主で、時々テキストメッセージなどを利用する程度でデータ通信をあまり利用しない人向けのサービスとなっている。

なお、マイそく(24時間データ使い放題オプションも含む)の通信時は、画像データ圧縮などの最適化が常時適用されており、非適用にすることはできない。

音声通話はオートプレフィックス対応でかけ放題も登場

mineoは、2021年12月8日よりドコモ回線のDプランにおいて、オートプレフィックスに対応した。

ソフトバンク回線のSプランは2022年1月13日より、au回線のAプランでも2022年2月25日より対応している。

これによりスマホ標準の通話アプリからの発信でも自動的にプレフィックス番号が付加されるので、通話料は10円/30秒となる。

かけ放題オプション

さらに2022年3月1日より専用通話アプリ不要の音声通話オプションサービス「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」の提供が始まった。

10分かけ放題は、10分以内の国内通話が550円/月で何度でもかけ放題になるオプションだ。かけ放題超過後は11円/30秒(mineoでんわは通常10円/30秒。間違いか否かは調査中)が必要になる。

時間無制限かけ放題は、いわゆる完全かけ放題で、国内通話が1,210円/月で何度でもかけ放題になるオプションだ。

なお、以前のかけ放題オプションである「mineoでんわ 10分かけ放題」「通話定額30」「通話定額60」は2022年2月28日をもって受け付けを終了している。

mineoの評判/パケット放題Plusオプションで使い放題

パケット放題 PlusはmineoスイッチONで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスだ。

料金は385円/月だが、10GB以上のコースを契約している場合は無料(申込は必要)になる。

使い放題だが3日間で10GB以上を利用した場合は速度制限がかかる。

メールやWebサイトを見ることはもとより、音楽ストリーミングやYoutube(標準画質)などでも最大1.5Mbpsは十分実用的な速度である。

ちなみに10GBと言うデータ容量は、音楽ストリーミングで約115時間、標準画質の動画再生で約20時間となる。

動画再生で20時間というと一日あたり6~7時間になることから一般的には十分な容量だと思われる。

最大速度が1.5Mbpsで問題なさそうなら、10GBのプランを申し込むより1GBや5GBのプランとパケット放題Plusオプションを組み合わせた方が月額料金を安く抑えることができる。

1GB・5GBプラン+パケット放題Plusと10GBプラン料金の比較
料金プランデュアルタイプシングルタイプ
1GB+パケット放題Plus1,683円1,265円
5GB+パケット放題Plus1,903円1,650円
10GB1,958円1,705円

現在、パケット放題Plusオプションに申し込むと、最大2ヶ月無料となるキャンペーンを実施中だ。

なお、このオプションは後述する"お試し200MBコース"でも利用できるので、お試ししてみたいのなら"お試し200MBコース"と組み合わせて試してみてもいいだろう。

mineo(マイネオ)
mineo公式ページ

mineoの評判/5G通信オプションで5Gが使える!

mineoでは5G通信オプションという5Gに対応するサービスの提供を開始した。

オプション設定のため、基本料金のうえに上乗せされるのだが、月額はわずかに220円(税込)2021年12月から無料となった。

mineoの評判/お試し200MBコースやmineoプリペイドパックでお試し利用ができる!

mineoには"お試し200MBコース"という料金プランがある。

プラン名に"お試し"とあるように、このプランは最大2ヶ月間(利用開始日から翌月末まで)となっており、その後は解約しなければ1GBコースに移行される。

データ容量は200MBで月額料金はデータ通信のみのシングルタイプが330円(税込)、音声通話できるデュアルタイプが1,100円(税込)となっている。回線はドコモ、au、ソフトバンクのいずれにも対応している。

mineoプリペイドパック

mineoプリペイドパックは、今使っているスマホが使えるかや通信速度などを確認するために提供されているSIMだ。

あくまでもお試しようだから、契約手続き等も不要でSIMを差し替えるだけで利用できる。

200MBを220円(税込)で最大2ヶ月利用できるので、こちらの方がお得だろう。

ドコモ版とau版があるが、ソフトバンク版はない。

アマゾンで購入できる

mineoの評判/LINEの年齢認証に対応

LINEで全ての機能を利用するためには年齢認証が必要だが、LINEの年齢認証をするには、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile)かLINEモバイルに限られていた。

しかし、mineoは、2021年3月よりLINEの年齢認証に対応した。

LINEの年齢認証に対応してる他の格安SIMはこちら

mineoはパケットの無駄がない格安SIM

mineoは、余ったパケットを無駄にしない仕組みができている。

パスケット

パスケットは、2022年4月1日に開始されるサービス。

月額110円で余ったパケット通信量を有効期限なしで貯めることができ、好きなタイミングで使えるサービスとなっている。

貯められるパケット量は最大で10PBとなっている。10PBとあまり見慣れない単位だが、これは1000TB、100万GBのことであるので、ほぼ上限なしと考えられる容量だ。

余ったパケットが繰り越せるサービスはどのMVNOでも行われているが、通常は有効期限が翌月末までとなっていることがほとんどだ。

また、今後は貯めたパケット量のランキングで特典を付与する仕組みなども検討しているようだ。

パケットシェア

一般的に格安SIMでは特別なプラン以外パケットのシェアはできないが、mineoでは契約者と同一住所であれば最大10回線まで無料でシェアできるようになっている。

ただし、当月のシェアはできず、当月に余って繰り越した分を、翌月に家族間でシェアできるようになっているので家族の中でほとんど使わない人がいる場合など効果的に利用できる。

というわけで、繰り越しにも対応しているわけだ。これは基本パケットだけでなくパケットチャージしたパケットも同様に繰り越しに対応しているのはありがたい。もちろんシェアしたパケットから消費される。

シェアする回線も、ドコモとauなど混在で構わないので、お父さんがドコモ、お母さんがソフトバンクという場合でもシェアしあえる。

パケットギフト

さらには、パケットギフトと称する機能まである。

これはパケットシェアと似たような機能で、余ったパケットを、友人など他人にプレゼントできる機能だ。友達同士でシェアすることもできるというわけだ。

もっと凄いのは、フリータンクという機能で、全くの赤の他人とシェアする機能まである。余ったパケットをタンクに寄付するような形をとり、また、月末などちょっとパケットが足りないときにフリータンクからパケットを分けてもらうということまで可能となっている。

とにかく、パケットの無駄はとことん無いように考えられている。

さらに直近3日間の通信規制も撤廃されている。そもそもパケット量に上限設定されたプランを契約しているのに、3日間で制限がかかるのがおかしいと筆者は思っているのだが、mineoも同様のようで、今は直近3日間の通信量の制限はない。沢山使ったら、パケット量が減るだけの話だ。ただし、auプランを利用の場合は6GB/3日で制限がかかる。

くわえて、高速通信のON/OFFする機能もあることなどパケットの無駄が出にくいとてもお得なシステムになっている。

mineoの評判/留守電メッセージを文字と音声で受け取れる!

mineoの「スマート留守電」は留守電メッセージをメールやLINE、Facebookのメッセンジャーで、文字と音声で受け取れるオプションだ。

留守電が入ると、その音声を認識エンジンで文字起こししてくれる。日本語のみならず英語・中国語・スペイン語・フランス語・ドイツ語など主要14言語に対応している。

音声やテキストの保存件数も無制限だ。

月額料金は319円となっている。受信はインターネット通信を利用するので通話料は不要だ。なお、留守電に転送する際の通話料はかかってしまうので、その点は注意が必要だが、この点に関しては他社の留守電でも同様だ。

mineo

mineoキャンペーン

au、ドコモ、ソフトバンクの回線から選べる格安SIMだ。

オートプレフィックスにも対応してますます使い易くなった。

パケット放題Plusオプション(385円/月)で使い放題(通信速度は最大1.5Mbps)になる。10GB以上のコースを契約すればオプション料金は無料になる。

しかも、繰り越した分は家族間でシェアできたり友達に贈るなどの仕組みもあるので、パケットの無駄をかなり抑えられる

050で始まるIP電話は基本料無料。SMSはデュアルプランには当然ついているが、シングルプランでも申し込みさえすれば無料で使える。

mineoの料金プラン
デュアルタイプ
音声通話SIM
シングルタイプ
データ通信SIM
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円

国内通話料:22円/30秒、10円/30秒(mineoでんわ)、シングルタイプのSMS追加は無料

スマホセット対象のスマホ一覧

mineoの解約

mineoの解約はマイページで申請できる。

SIMカードの返却は不要で、自分で破棄することとなる。

以前は、最低利用期間が設定されていたが、2015年7月から音声通話も含めて撤廃されている。ただし、12ヶ月以内のMNP転出の場合は手数料が必要となっている。

更新日:2022/09/02 12:56:30

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ